万願寺甘とうについて

辛い実はゼロ!甘み際立つ京野菜

万願寺甘とうを食べてみた~くなる3つの魅力をご紹介します

 

① 辛い実はゼロ!奇跡のとうがらし

 遺伝的特性として辛みが全くでない品種のため、辛いものが一本もありません。
お子様を始め、辛い料理が苦手な方でも安心してお召し上がりいただけます。

 

② ビッグな見た目と柔らかさ!

 肉厚で火入れしても縮みが少なく、食感を楽しめます。
メインとしても存在感を発揮し、タネの柔らかさも特徴です。

 

③ 京都の3市だけの限定栽培品種

 種子管理が徹底されており、特定の地域(舞鶴市、綾部市、福知山市の一部地域)での栽培が厳格に守られています。
名前の由来は舞鶴市の万願寺地区です。

 

GI(地理的表示)に登録されたこだわりの栽培方法を2525農園が行っています。

 

毎日かじって味をチェック、人の目で選別して丁寧に形をチェックして出荷します。

 

 

収穫は5月中旬~12月上旬まで。

JA京都にのくにのオンラインショップ、SAISAIKANでお買い求めできます。

福知山市、綾部市、舞鶴市の彩菜館の店舗でも販売してます。