26日の気象予報士試験を受験してきました。
1年間通信教育のテキストを使って勉強しました。
平均するとほぼ毎日1時間くらいは勉強してたと思います。
ただ、やはり気象予報士試験の難易度は高くて、今回はちょっと合格はムリそうです。
しかし、気象学の知識を身に着けることは今後の農業にとって必ずプラスになると信じています。
たとえ今年不合格でも勉強を続け、再挑戦したいと思います。
万願寺甘とう&京都の伝統野菜
26日の気象予報士試験を受験してきました。
1年間通信教育のテキストを使って勉強しました。
平均するとほぼ毎日1時間くらいは勉強してたと思います。
ただ、やはり気象予報士試験の難易度は高くて、今回はちょっと合格はムリそうです。
しかし、気象学の知識を身に着けることは今後の農業にとって必ずプラスになると信じています。
たとえ今年不合格でも勉強を続け、再挑戦したいと思います。